はじめまして、素髪(スガミ)ケアの髪質改善に特化した自由が丘のヘアサロン、tweed tokyo(ツイードトウキョウ)代表(美容家)の岡庭裕太です。
抜け毛や細毛、白髪、ダメージ毛の悩みを多く解決しています。
ご覧くださり、ありがとうございます。

はじめての方はぜひ、自己紹介もご覧ください!

素髪ケアを体験したことのないお客様には未体験なので不安や疑問が多いと思います。
今回は素髪ケアをはじめて体験するお客様の効果を詳しくお伝えしていきます。
素髪ケアについての詳しい記事はこちらをご覧ください。

はじめてのお客様に一番誤解をしないで頂きたいのは、一回の施術であなたが長年に悩んでいた悩みが解消されるわけではありません。
誤解をしてなかには素髪ケアはエイジングケアの救世主として特別な魔法のように期待をしてこられる方もいますので正しくお伝えをしておきます。
継続的なヘアケアがとても大切です。
では具体的にご新規のお客様が素髪ケア1回目を体験された時にどんな効果があるのでしょうか?
本当の素髪が体験をできる
素髪(すがみ)という言葉は世の中的には【髪にコーティング剤のついていないすっぴん髪】と言われています。
間違いはないのですが、世の中の素髪を作る商品の多くは素髪になりません。
理由は髪をコーティングする何かしらの成分が入っていたり、その逆で洗浄効果が高すぎて髪と頭皮に負担を与える場合です。
フォルムボーテ自由が丘の素髪ケアは髪と頭皮に安心・安全な商材を使用して真の素髪を体験して頂くことが可能です。
髪の乾きが圧倒的に早い
素髪を体験したことのない女性の多くはコーティングまみれの髪になっています。
その結果、自分では気づかないうちに髪に厚化粧のコーティングを続けることに。
とても乾きづらい髪になってしまっています。
髪がセミロング〜ロングの女性であれば、素髪にしてから髪の乾かすドライヤーの時間が5分〜10分ほど短縮になります。
時短になるとドライヤーの熱によるダメージも軽減されるので髪と頭皮の環境を整えてくれます。
スタイリングが楽
クセやうねりの強いお客様にはしっかりとトリートメントをして、乾かす前もヘアオイルを付けて、、、などコーティングをたくさんして重さでまとまりを出し、髪を抑えつけてる方が多いです。
しかしコーティングはクセやうねりも同時にコーティングをするのでクセを形状記憶します。
結界的に髪のまとまりが悪くなります。
素髪にすることでクセやうねりをが真っ直ぐに伸びやすくなるので髪のまとまりが改善をしていきます。
今までの常識とはまったく違ったアプローチなので驚かれる方が多いです。
アイロン、コテなどのスタイリングが長持ちする
髪にコーティングが多く残ったままで、アイロンやコテなどの熱処理をするとカールやストレートなどカタチを作るのに時間がかかってしまいます。
素髪にすることで髪のダメージを防ぎながら最低限の熱で綺麗なカールやストレートが再現をできます。
髪に熱を当てる時間を短縮することでダメージを抑えて髪質を改善していきます。
ハリコシ、ボリュームが出る
トリートメントなどのコーティングは髪に重さが出るためペタっとした重さでボリュームダウンをします。
その結果、余計にハリとコシのない髪に、、、
素髪ケアをすると髪の中から栄養を入れて真のある強い素髪にします。
1回目の素髪ケアで分け目やトップのハリコシ、立ち上げりを実感できます。
抜け毛が減る
素髪ケアは髪と頭皮についている有害なコーティング剤を除去します。
その結果、頭皮環境が改善し、頭皮の自然治癒力が上がるため抜け毛などが減るお客様が多いです。
素髪ケアだけされて、ご自宅で元どおりのヘアケアをしてしまっても1週間ほどは抜け毛の減少を実感されるお客様が多いです。
【課題】素髪を継続し続けることが大切です
長年、こんな悩みはありませんか?
・白髪が増えている
・抜け毛が改善しない
・髪が細くなってきている
・ハリコシ、ボリュームがない
・髪にまとまりが悪い
・ヘアダメージが改善しない
これらの悩みがすぐに解決する魔法のような施術はありません。
すぐに改善する施術があったとしても、それは手術と同じですので、髪や頭皮に何らかの副作用が出ます。
結局、根本的には何も改善されていないんですね。
素髪ケアはお客様のいままで間違っていたヘアケア改善し、正しいヘアケアで頭皮の自然治癒力の底上げです。
改善するのはお客様ご自身のチカラです。
ですから正しいホームケアは必要不可欠です。
ずっと髪の悩みが改善しない多くのお客様はすぐに悩みが改善する方法があるとネットで検索をし続けたり、美容室ジプシーになり転々とします。
ずっと探し続けるよりも地道なケアでしか解決はありません。
ぜひ正しいヘアケアを実践してみてください。
ヘアケア方法は?
ご自宅でのヘアケアは、シャンプーとトリートメントにはノンシリコン、ノンカチオンの商品をオススメしています。
お客様の中にはネットで検索をして、ノンシリコン、ノンカチオンの商品を探す方も多いですが、後から成分を調べるとカチオンなどが配合していることがほとんどです。
フォルムボーテではこちらのシャンプー、ヘアパックをオススメしていますのでぜひご使用ください。
http://yutaokaniwa.tokyo/recommendation-commodity-care/
またシャンプーとヘアパックで髪の土台を作ったらしっかりと頭皮ケアは必須です。
いくらシャンプーで土台を整えても水分と油分がなくなった頭皮にしっかりと栄養を与えなければ綺麗な髪が生えづらくなりますので、頭皮に栄養もしっかりと与えてください。
オススメの頭皮エッセンスはこちらです。
ドライヤーやアイロンの熱などからも髪と守ってくれる優れものです。
http://yutaokaniwa.tokyo/recommendation-commodity-serum/
その後、乾かす前にアウトバストリートメントなどで毛先のケアをしてください。
アウトバスに関してはご自身の使いやすい商品や気に入ってるモノでもかまいません。
最近人気のオススメはNINEのシリーズのヘアオイルが乾かす前、仕上げに使えとても万能です。
フォルムボーテでは2020年8月に新発売したUTAU(ウタウ)シリーズをオススメしています。
https://www.demi.nicca.co.jp/products/utau/
いかがでしたでしょうか?
正しいヘアケアはスキンケアと同じです。
しっかりと頭皮ケアからベースの土台を整えることで綺麗な髪が生えてきます。
3ヶ月〜6ヶ月ほどで改善が見込まれますのでぜひ継続してみてください。
ご予約はこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000603488/
髪のお悩み相談や予約はLINEで友だち追加をして
メッセージをお待ちしています。
気軽にご相談くださいね♪


代表(美容家) 岡庭裕太

横浜の老舗サロンに入社後、歴代最短のデビュー記録を更新。